歯と口の健康週間行事
日時 | 2023年6月8日(木)14:30~15:45(15分刻みで予約) |
---|---|
場所 | 金沢区役所 5階 健診フロア |
対象者 | 金沢区内在住・在学(在園)・在勤の人(年齢不問) 20人(先着) |
申込方法 | 5月11日(木)8:45から予約開始 横浜市電子申請サービス(外部サイト)からお申し込みください。 |
主催 | 金沢区歯科医師会 |
共催・後援 | 金沢区福祉保健課健康づくり係 |
問合せ先 | 金沢区福祉保健センター福祉保健課健康づくり係 〒236-0021 横浜市金沢区泥亀2丁目9番1号 電話:045-788-7840 FAX:045-784-4600 メールアドレス:kz-fukuho@city.yokohama.jp 詳しくは横浜市のサイトから |
金沢区歯科医師会では無料歯科相談を行っています。
無料歯科相談
日時 |
令和4年度は6月の歯と口の健康週間行事で無料歯科相談を行いましたので、10月の健康づくり月間行事は無料口腔がん検診の開催となります。 |
---|---|
場所 | 金沢区役所5階 |
対象者 | 金沢区近郊に在住・在勤・在学されている方 |
内容 |
|
お問い合わせ | 金沢区三師会 月曜~金曜日 午前9時~午後5時 〒236-0015 横浜市金沢区金沢町48番地 電話:045-782-8785 FAX:045-783-6740 |
申込方法 | 事前の申し込みは不要ですので、直接会場へお越しください。 ご来場の方にはもれなく口腔ケアー用品を差し上げます。 |
主催 | 金沢区歯科医師会 |
成人の方でこのような症状のある方はいらっしゃいませんか?
お口の粘膜や歯ぐき、舌に異常や違和感がある。
お口の粘膜や歯ぐき、舌がなんとなく心配だ。
無料口腔がん検診
日時 |
令和4年10月6日(木) 午後2時30分~4時30分(午後2時~受付開始) 終了いたしました。多数のご参加ありがとうございます。 |
---|---|
場所 | 区役所5階 |
対象 | 区内在住、在学、在勤の成人の方で、お口の粘膜や歯茎、舌に異常や違和感、心配のある人。 |
注意 |
|
申込方法 | QRコード又は下記URLより、9月1日(木)~9月22日(木)にお申し込み下さい。 https://forms.gle/b6Eo4vpXknwWNv4a8 ![]() ※抽選結果、受付時間は、ご登録のメールアドレス宛にお知らせします。 |
問合せ | 金沢区三師会 TEL:782-8785 (平日 午前9時30分~午後4時まで) |
主催 | 金沢区歯科医師会 |
日時 | 令和4年6月2日(木) |
---|---|
実施内容 |
例年ですと、お子様たちを対象に歯科検診とフッ素塗布を行っておりましたが、昨年同様に今回もコロナ禍のため、趣向を変え歯科相談とさせていただきました。6月2日(木)当日は混雑を避けるため、20名限定の予約制として、会場も広い部屋で、テーブルにはアクリル板をたて換気と感染予防に十分気をつけたうえで①14:30~14:45 ②14:45~15:00 ③15:15~15:30 ④15:30~15:45 ⑤15:45~16:00 の各時間帯4名ずつ、日頃の歯やお口の悩みなどを相談する場を設けさせていただきました。
|
日時 | 令和元年10月10日 |
---|---|
実施内容 |
令和元年度 秋の健康づくり月間事業 10月10日(木)金沢区健康づくり月間事業として、金沢区役所にて高齢者よい歯のコンクール受賞者表彰式、区民対象講演会、無料歯科相談を行いました。
|
日時 | 令和4年10月6日 |
---|---|
実施内容 |
10月6日(木)午後2時30分より、金沢区役所5階の歯科相談室にて、口腔がん検診を行いました。 |